スポンサーリンク
制服だっておしゃれに
学生のうちにしか着れない制服です。だからってみんなと同じじゃつまらない…。自分なりにおしゃれにしたい。
短めベスト
これは上は短めのベストにすることで腕周りを細く見せ、上半身をコンパクトに見せることで足も長く見えるのでスタイルも良くみえるようになります。上半身をコンパクトにするのでAラインになり、スタイルが良く見えるようになるのです。
だぼだぼカーディガン
これはさっきのベストとは対象的にだぼだぼのカーディガンを着ることです。だぼだぼのカーディガンを着ることによって体のラインが見えなくなるので、ちょっと体に自信のない女の子でもこれなら平気。
だぼだぼのカーディガンを着ることで女の子らしさが出るので可愛いさが増します。
足元まで可愛く
ローファーもヒールにして登校する女の子も多いようです。ヒールなので脚長効果も期待出来ちゃう。他にもいろんなお店で可愛いローファーが売っているんです。個性派さんはぜひ見てみるといいでしょう。
また靴下はくしゃくしゃにして短めに。これは足首を細く見せることが出来ます。くしゃくしゃにしなくても元から短めの靴下を履く女の子も多いようです。
スカートを短くして生足の部分を増やすことにより脚長効果がでます。短め靴下の時はラインの入った靴下がオススメ。ラインの入った靴下を履くだけでこんなにおしゃれに。
シャツの上にトレーナー
シャツの上にトレーナーを着ることにより重ね着するので寒さ対策にもなります。学校でも重ね着が楽しめるのでいいですね。チラッと見える襟も可愛い。
人と差をつけたいとは思いっきり派手色でいっちゃいましょう。自分だけなので周りからすごい注目されちゃうかも。
カーディガンを腰に巻く
これはもし寒くなった時もカーディガンを使えばいいので寒さ対策にもいいし、腰に巻くことにより体のラインが隠れるので体も細く見えるのでいいですね。
髪型もちょっとアレンジ
最近ではくるりんぱというものが流行っています。髪の毛を結んだ穴に髪の毛を通すものです。これは誰でも出来ちゃうような簡単なヘアアレンジなのでやってみては?
また、ひと部分だけ編み込みをするのも可愛い。髪のサイドを編み込みするだけで可愛い。簡単なのに凝っているようにみえちゃうので男女構わず人気者になれちゃう。編み込みなんかは昔からよくある髪型なので先生もあまり口出しはしないよう。なので少し校則の厳しいところでもこれなら出来ちゃうかも。
自分のところは校則が厳しいから何もできない…いいえ。そんなことありません。ちょっとだけアレンジするだけでも結構変わるので先生に言われない程度におしゃれしちゃいましょう。
だからかわいい髪型もきになっちゃう。
スポンサーリンク
コメント