スポンサーリンク
夏色カラーで視線を独り占め
一年に一度の夏だから。派手カラーにできるのは今でしょ?夏だからできるヘアカラーをご紹介。目立ちたいならこれにするしかない。
暖色系カラー
ピンクやオレンジ、黄色の温かみのある暖色は今流行り。元気いっぱいな色で夏も楽しんじゃお。鮮やかなピンクは女の子ならではの可愛いがいっぱいのカラー。通りすがったら思わず見ちゃうようなカラーでみんなの視線を独り占め。
紫がかったピンクは先ほどの鮮やかなピンクに比べてちょっとクールな感じ。美髪に見せてくれるかっこいいも可愛いも手に入るのがこの髪色。しっかりと色が入ったオレンジはやっぱり人目を引いてしまう。
色が抜けていくときも綺麗なので長くカラーを楽しみたい人におすすめ。
寒色系カラー
夏の暑さも髪色で吹き飛ばして。メンズライクなファッションにも合うのでぜひ挑戦してみて。
紫が少し入った青も見ているだけで涼しくなってきちゃうようなカラー。軽めの質感のヘアスタイルを楽しめる。黒からネイビーへのグラデーションはほんとにきれい。
シンプルなファッションもこの髪の毛でおしゃれに見えちゃう。海のように綺麗な髪の毛。
ハイトーンカラー
これは派手カラーの鉄板。いきなりい色いれるのは…でも明るくしたい。という人におすすめ。派手カラー初挑戦の人でもやりやすいのでおすすめです。
ハイトーンのグラデーションは派手カラーなのに落ち着いた印象で大人っぽく見えます。ハイトーンカラーは外国人風の髪色にもなれちゃいます。日本人の憧れですね。挑戦してみたいという人はぜひ。
インナーカラー
髪の毛がなびく度にちらっと見えるあの髪色が素敵。でもインナーカラーってちょっと勇気がいる。自分なんかでも似合うのかな、派手すぎないかな、でもやってみたいのに諦めるのはもったいない。挑戦もしないで諦めるなんて絶対だめ。
ハイトーンのインナーカラーは黒髪と合わせてかっこよく。インナーカラーをするとヘアアレンジしたときにも周りと差が出るのでいい。茶髪には金っぽい色がよく似合う。複数のインナーカラーにも挑戦してみては?ちょっと難易度が高いかもしれないけど複数の色が入ったインナーカラーは目立つにはどんとこい。
カラフル
よくばりな人はいれたい色、全部いれてみては?いろんな色をインナーカラーに忍ばせて。風になびいたときに見えるカラフルな髪の毛にみんなはもう釘づけ。色のトーンを合わせれば色どうしで喧嘩することなく可愛く決まる。
あなただけの髪色を手に入れて。
スポンサーリンク
コメント